今日はあずにゃんスペースの紹介をば。
紆余曲折、試行錯誤の結果、現在こんな感じになっています。

猫トイレが入ってるBOXは、牛乳パックのリサイクルボックス。
囲いが無いときは、猫砂が四方八方へ飛び散り、
掃除機出しっ放し~な状態でした。
前だけから出てくれないものかと思い、囲いを作ろうと
物置を物色して発見した牛乳パック回収ボックス。
以前、町会でまとめて取り寄せて使ってましたが、今年から市の
牛乳パック回収事業が縮小してしまって、デッドストックになって
いたものを再利用。
牛乳パックの形をしているので、てっぺんを平らに折り畳んで、
パック投入口に爪研ぎをセット。

出入り口には100均のモコモコ(ぼこぼこ?)マットを敷きました。
100円ですが、これすごく良いです。
肉球に挟まって持ち出される猫砂をかーなりキャッチしてくれます。
タワーのてっぺんには座台もついて、
これぞあずにゃんの快適空間!

・・・は、そこかよ!!!! 狭いな~。
猫って見た目や機能より、自分の気持ちよさを優先する生き物だよね~の
同意ぽちぽちはこちら。

にほんブログ村


いつもありがとうございます。
紆余曲折、試行錯誤の結果、現在こんな感じになっています。

猫トイレが入ってるBOXは、牛乳パックのリサイクルボックス。
囲いが無いときは、猫砂が四方八方へ飛び散り、
掃除機出しっ放し~な状態でした。
前だけから出てくれないものかと思い、囲いを作ろうと
物置を物色して発見した牛乳パック回収ボックス。
以前、町会でまとめて取り寄せて使ってましたが、今年から市の
牛乳パック回収事業が縮小してしまって、デッドストックになって
いたものを再利用。
牛乳パックの形をしているので、てっぺんを平らに折り畳んで、
パック投入口に爪研ぎをセット。

出入り口には100均のモコモコ(ぼこぼこ?)マットを敷きました。
100円ですが、これすごく良いです。
肉球に挟まって持ち出される猫砂をかーなりキャッチしてくれます。
タワーのてっぺんには座台もついて、
これぞあずにゃんの快適空間!

・・・は、そこかよ!!!! 狭いな~。
猫って見た目や機能より、自分の気持ちよさを優先する生き物だよね~の
同意ぽちぽちはこちら。

にほんブログ村


いつもありがとうございます。
スポンサーサイト