てんちゃんを保護して丸三週間経ちました。
ここ3日ほど、てんちゃんはゲリピーが続いています。
病院にも行って経過観察中。
元気なので心配しなくてよいとのこと。

それより、そろそろ離乳に入ってください。とのこと。
病院に保護されてる3にゃんはもうお皿から離乳食を
ガツガツ食べてるそうです。
なので、てんちゃんも食べないとおかしいのですが。
ミルク入り猫缶(子猫用)を鼻先に置いても、食べようとしない。
口に入れても、その入れられたぶんだけ飲み込む。
ミルクをお皿に入れて鼻先に置いても、飲もうとしない。
哺乳瓶からならがっつり飲む。
先生曰く、
ミルクのらくちんな方を期待してるんです。
おなか空いたら絶対食べますから、皿で置いといてください。
下痢が続いてるのも、そろそろミルクが合わなくなって
きたのかもしれません。
というわけで、心を鬼にして、食べるまで放置の方向で。
あ、いらないなら、食べてあげるよ~?

そこの大きなニャンコ!
変なプレッシャーかけないの!!
姉としてのプライドは、猫缶の前にあっさり瓦解な
あずにゃんへの応援ぽちはこちら!

にほんブログ村


いつもありがとうございます。励みになります!