今日もてんちゃんは元気いっぱいです。

ところで、てんちゃんには頭にちょこっとだけ黒い毛がありました。
最近、それがわからなくなってしまいました。

てんちゃんの名前の由来の一つがだったのですが・・・。

白猫は「体を白くする遺伝子」が最も優位に働くそうで、
白以外の遺伝子が出ても、子猫の時だけで、
成長とともに消えてしまうそうです。
頭頂部に良く現れるので、帽子にたとえてキトン・キャップと言うそうです。
面白いねぇ?ねぇ?あずにゃん?
あずにゃーん?

あの・・・なんか怒ってるの?
あっ、あずにゃんの模様は消えないからいいよねっ?
ほら、なんか模様の塗り方が雑とか、背中とか耳のとこに塗り残しあるとか
もう言わないからさー、機嫌直してよ~。
やさぐれあずにゃんとてんちゃんの関係改善祈願の応援ぽちはこちら!

にほんブログ村


いつもありがとうございます。励みになります!