fc2ブログ

あずきもち

猫とちぐらとお裁縫と。

瓜実顔なら美人の代名詞なのにっ(>_<)

みなさん、こんにちにゃ。

今日、しまねこさんから連絡がありまして。
てんちゃんの兄弟ニャンのウンピーから「瓜実条虫」が出たとのこと(汗)

いろいろ調べたら、母子感染の可能性もあるのね。
こりゃ大変だ。
で、調べてるうちに気になる画像がありまして。
うちに、とても良く似た物が落ちてるんです。

茶色というか、オレンジ色の小さな粒で、あずきの寝床付近に
よく落ちてるんです。
P1110129.jpg
 画像はうちの落下物。どっか行ったら嫌なのでテープどめ。
1mm無いくらいの小さな粒です。
ネットで見た「片節」にとても良く似ています。

以前からなんだろう???って思っていました。

そう、以前から。

一緒の布団で寝てたころ、つまりまだ寒い時期から、私の布団の中にも
落ちてることがあって・・・。
てんちゃんが来る前から感染していたってこと!?
潜伏期間ってどれくらいなんだろう?保護したころからならもう1年以上!?

感染してもほとんど無症状で、ひどくなると下痢や嘔吐って・・・。

ここんとこのあずきの症状に合致するやん・・・(滝汗)
(※まだ便に虫は出て来ていない)

P1110131.jpg

ごめんよ、あずにゃん!無知な飼い主で!!
うわーん、このかわいいあずにゃんの体内にあんなグロい虫が居るなんてー!
いやだぁあー!出てけばかー!

いやいやいやいやいやいやっ、まだ決まったわけではない!落ち着け、わたし。(必死)

幸い(?)てんちゃんの便はいまのとこ正常です。(症状が出てないだけかも)
てんちゃんは、ほかの3にゃんと違って、産まれてすぐ捨てられたので、
ノミ1匹もいなかったんです。
現在、あずきにもてんちゃんにもノミはいないから、感染のリスクも低いけど、
別ルート(母子感染)の可能性もあるからやっぱし検査だー!


とにかく明日、朝から病院へダッシュです!(涙)てんちゃんも一緒に!
(今日は祝日で午後診がなかったー!うぎゃー!)

で、午後はニャンズの寝床掃除しまくって、ニンゲンの寝室まわりも大掃除。
シーツも枕カバーも洗って、掃除機で吸いまくり(苦笑)


というわけで、明日の更新につづくっ!!(←ちょいヤケぎみ)


ニンゲンもニャンズもがんばれ!虫に負けるな!の応援ぽちはこちら!
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



いつもありがとうございます。励みになります!

スポンサーサイト



  ◇VS瓜実条虫

6 Comments

まー  

No title

大したことありませんように。
きっとみんな大丈夫☆

2011/09/23 (Fri) 22:00 | EDIT | REPLY |   

shinolly  

No title

実は 風太も便から虫が出たんです、、、
発見したのが水曜日の夜で速攻病院に連れて行きたかったのですが
木曜日は病院お休みだったので今日の午前中
行ってきました。風太のは白くて細長かった。
今日の便には虫は
いなかったみたいです。検便の結果。とりあえず飲み薬をいただいて
様子をみることに。ちょっと心配ですがとりあえずは
元気なので毎日気をつけて様子みてみます。

しかし、今日の風太は前にもましてすさまじかった。
病院にて台に乗せたら「シャーっつ!」
体温計お尻に突っ込まれたら「ギャーッーーーーーー!!!」
この世の終わりかと思わんばかりに叫びまくりに噛みまくり。。。

2011/09/24 (Sat) 00:25 | REPLY |   

りーとまむ  

まーさん

おはようございます。そして、ありがとうございます。
なんか嫌な夢見ました。ニンゲンにも移ってる夢(涙)
最悪の目覚めです~。
病院開いたら、速攻行ってきます!!

2011/09/24 (Sat) 06:14 | REPLY |   

りーとまむ  

shinollyさん

しまねこさんが、風太くんからも出たと、兄弟全部警戒警報と、
連絡くださいました。そしたら、あずにゃんのほうが重症ぽくて(涙)

私、子供の頃から猫と暮らしてますが、虫の経験は初めてです。
田舎暮らしだったので、猫も畑とかでウンピーするから気づいてなかった
だけかもしれませんが。

なんかもー、白ニャン家族みんな一緒で心強いです。
根絶目指して頑張りましょう!

ところで、風太くんは病院はダメダメになったけど、
shinollyママのことは大好き?いい子で留守番できてます?
玄関で待っててくれますか?

2011/09/24 (Sat) 06:24 | REPLY |   

shinolly  

No title

おりこうさんとはいえませんが、
帰ってきたらちゃんと玄関までお迎えにきてくれますよ。
(お迎えというよりはメシ早くぅ!かもですが・・・)

仕事で家をあけることが多く、今日も出張なのですが
後輩が我が家に泊まりこみで風太の面倒をみてくれてます。
後輩によるとおりこうさんらしい・・・
いっちょまえに猫かぶってやがる。

風太はお薬ごはんにまぜず、むりやり口にほりこんで
飲ませました。暴れん坊とはいえ今だからできることかも。
大きくなってお薬無理やりはたぶんでけへんやろうなぁ。
病院ぎらい、かなんなぁ・・・

2011/09/24 (Sat) 19:07 | REPLY |   

りーとまむ  

shinollyさん

ママの前では猫かぶらないわけですね~(笑)
安心しました~。

後輩さんの都合もつかない出張の時は声かけてくださいね。
ごはんとトイレ掃除くらいなら伺いますから!
しまねこさんはプロのシッターさんだし!

薬、てんちゃんは騙されましたが、あずにゃんは騙せませんでしたv-117
大きくなっってからのほうが、無理矢理コースかもです~v-121

2011/09/25 (Sun) 08:56 | REPLY |   

Leave a comment