fc2ブログ

あずきもち

猫とちぐらとお裁縫と。

術後服の攻防 2

みなさん、こんにちにゃ。


てんちゃんは、元気に回復中です。


さて、件の7本紐ザウルス術後服(笑)ですが。
まぁ、なんとか着てくれてました。

が!

ウンピー付けられちゃいまして、脱ぐ羽目に。

P1110669.jpg

ちなみに、こんな感じでした。


この術後服のいいところは、汚れたらなんの躊躇もなく捨てられるところです。


P1110670.jpg

で、改良版。6本紐ですが足穴をあけ、くくる位置が足穴の上にくるようにしました。


おしり周りも広めにカットをいれ、トイレ対策もばっちり。
完璧です。



でもてんちゃんザウルスは、動きにくいのか、剃られたおなかが寒いのか
こたつに引きこもりっぱなしです。


12日が抜糸です。それまでがんばろー!



もうちょっとだよ、てんちゃん!の応援ぽちはこちら!
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



いつもありがとうございます。
スポンサーサイト



  ○切るだけ!術後服の作り方

4 Comments

あーぽん  

ザウルス服・・・(笑)
広げた写真を見て色々と頭に浮かびました。
凧とか未知の生物とか、パンクの子が着る服とか(爆)
女の子はやっぱり大変ですねー
でも、今のところ問題なさそうなのでこのまま順調に抜糸までいけそうですね~

2011/12/03 (Sat) 00:14 | REPLY |   

ふみ丸  

先日はありがとうございました。
早速リンクはらせていただきました。
あらためて
今後とも宜しくお願い奉りまする<(_ _)>

完璧ですね、
何かあったときは教科書にさせていただきます(ー_ー)!!
教え通りにできるかは
また別の話ですが、、、

猫あるこは
エリザベス多様ですよ。
爪斬りもお尻ふきのときも
ちょいちょい活躍・エリザベス。
嫌がったりすることもないので
助かるんですが、

エリザベスかぶって歩く姿が
まるで首フリ懐中電灯…

2011/12/05 (Mon) 13:13 | EDIT | REPLY |   

りいとまむ  

あーぽんさん

展開図は、確かに未知の生物ですね~。
てんちゃんは家族に、てんてんザウルス、とかへんな生き物とか言われて、
やりたくてやってんじゃないのに、ほんま気の毒です(苦笑)

2011/12/05 (Mon) 15:33 | REPLY |   

りいとまむ  

ふみ丸さん

首フリ懐中電灯~!(爆)
そうそう、あずきが避妊手術したときは、比較的エリザベスOKだったので、
タワーに座って外を眺めてる様を見て、
「パラボラ猫、電波受信中~!」
http://pets.yahoo.co.jp/hiroba/album/detail/prf8bFNkHRqmlIa8raOqw--/pht8239033/
とか言ってました。ニャンコが痛みと戦ってるときに
ヒドイこと言う飼い主ですみません。(今頃反省すな)

2011/12/05 (Mon) 16:02 | REPLY |   

Leave a comment