毎日、暑いですね~。
うちはマンションの13階なので、比較的いい風が通るため、
節電もあり、日中も出来るだけエアコンは付けずに過ごしています。
ニャンズも涼しい場所は知っていて、よく廊下や玄関の大理石(モドキ)の上で落し物になっています。
で、玄関から入る風が重要なんですが、開けすぎると猫が出て行ってしまいます。

防犯上もよくないので、いつも下にサンダルを挟んで、このような開け方をしています。
ギリギリ猫が通れない幅。約6センチ。
ところが。
昨夜、パパが帰宅した時に面倒だったらしく

こういう状態にしていたようです。
私が寝る前の戸締りチェックするまで、ずっとこの状態でした。
上の開け方より2センチ広く開いた状態。
もー、ありえねー!!と怒りながらドアをロック。
で、寝る前の点呼。
「あずにゃーん、てんちゃーん、寝るよー?」
てんちゃんは来ましたが、あずにゃんがいない!?
家じゅう居そうなところは全部探したけど居ない!!
さっきまでいたのに!?
まさか、あの玄関ドアの隙間から出ちゃった!?
やばい!!!!!(滝汗)
夜中、12時すぎ。
大声で名前呼ぶわけにもいかず。
供用廊下を小声で名前呼びながら行ったり来たり(←泣きそうだったり)
そしたら、どこからか、細く不安げな猫の鳴き声が!
近くにいる!どこや?どこで鳴いてるんや??15分くらい非常階段を上ったり下りたり
して探して、2軒隣のおうちのエアコン室外機の裏で、小さく縮こまってるあずにゃんを発見!!!
よかったよぉおおー・・・・!
ああもうぅう、びっくりさせないでよ!!
あんなとこに逃げ込んでビビってるくらいなら、最初から出ていくんじゃないよぅ、もう!

てんちゃん、プチ家出したん~??
家出したのは、あんたやあんた!!!
6センチは出られないけど、8センチは出られる。(←ココ重要。テスト出ます)
※てんちゃんは無理かも(笑)
見つかってよかったね!の同意ポチはこちら!!

にほんブログ村


いつもありがとうございます。