みにゃさん、こんにちにゃ。
「ビニール紐猫ちぐら」途中経過行きまーす!
長所:麻紐より軽く、保温性抜群。編んでる途中のゴミくずが全く出ない。
短所:つるつるしてるので滑る。あと、なんかちょっと安っぽい(笑)
しかし前作の「麻ひも猫ちぐら」との最大の違いは?!

編んでる途中で、すでに猫が入っている点!
ここ重要です。
手ごたえありすぎて、嬉しいんですが、邪魔(笑)

途中経過。こんな感じ。
噛まれたり、テシテシされたりしながらここまで来ました。
白いので、こたつカバー持ち上げて背景にしてみました。
(でないと、畳んでない洗濯ものが写るんだろう、とか言わない約束です)
上に行くに従って、編み方が上手になっていきます。
明日、出来上がり予定です~。(家事もやろう)
もうちょっとだ、がんばれ。飼い主応援ポチはこちら!!

にほんブログ村


いつもありがとうございます。
「ビニール紐猫ちぐら」途中経過行きまーす!
長所:麻紐より軽く、保温性抜群。編んでる途中のゴミくずが全く出ない。
短所:つるつるしてるので滑る。あと、なんかちょっと安っぽい(笑)
しかし前作の「麻ひも猫ちぐら」との最大の違いは?!

編んでる途中で、すでに猫が入っている点!
ここ重要です。
手ごたえありすぎて、嬉しいんですが、邪魔(笑)

途中経過。こんな感じ。
噛まれたり、テシテシされたりしながらここまで来ました。
白いので、こたつカバー持ち上げて背景にしてみました。
(でないと、畳んでない洗濯ものが写るんだろう、とか言わない約束です)
上に行くに従って、編み方が上手になっていきます。
明日、出来上がり予定です~。(家事もやろう)
もうちょっとだ、がんばれ。飼い主応援ポチはこちら!!

にほんブログ村


いつもありがとうございます。
スポンサーサイト