fc2ブログ

あずきもち

猫とちぐらとお裁縫と。

紙紐猫ちぐら、編み方1(動画)

みにゃさん、こんにちにゃ。

作り方動画、にゃんとか撮ってみましたよ。(※音楽が流れます)



・・・客観的に見て、自分の手のおばさん具合にびっくりだ。(そこ?)



P1140026.jpg
ひらりS、50m巻きですが、紙幅があるので、普通の紙紐と同じくらいの進み具合。
1巻使いきって23cmくらい?
また36cmサイズ作るつもりですが、10巻買ったけどこんなにいらないかも。


P1140029.jpg
やはり全力で「手伝い」に来る猫をのけながらの作業になりました。(笑)

・・・・そこ、押さえなくていいから。




ちぐらが大きくなってくると、手元固定カメラでの撮影が難しくなってくるので、どうしたものか・・・。


次回は側面立ち上げと、入口の組み編み(我流)篇です。



なんか、簡単そう!私も編むぞー!という方はココをポチ!
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


いつもありがとうございます。







スポンサーサイト



 ◆待てぬなら、作ってしまえ猫ちぐら!

5 Comments

nekonoiru  

No title

この動画はすばらしいです。
ここ数年でネットから得た情報の中でも最も有用な情報を得た気分です(それはそれで私の生き方に大きな問題がありそうですがw)。
ひらりS良さそうだなーと思ったら、Amazon在庫切れでした(笑)。

2014/12/19 (Fri) 09:24 | REPLY |   

りーとまむ  

Re: nekonoiruさん

なんと!?熱帯雨林で売切れとな!?
そんなに猫ちぐらを作る人がいるんですね!!(←え?)
このブログ、影響力が凄すぎるぅ~!(←大間違い)

我々の最大の敵は、入口の「組み編み」です。
私もまだ1回しかやったことないんで、もっかい出来るかかなり不安・・・。
がんばりましょう~。(←家事もしようよ)

2014/12/19 (Fri) 10:02 | REPLY |   

YOYO  

おお!

動画!もっと早く欲しかった!(笑)
でもりーとまむさんの所と他にもお二人のサイトを参考に作った結果
ここまでは同じでした!良かった!(*´∇`*)

今、お友達へのプレゼント用に作ってるんですけど
同じくうちも「灰色の悪魔・コグレ」が手伝ってくれます・・・
たっぷり彼女の匂いがしみ込んでそうで、お友達のにゃんこさまが使ってくれなかったらとほほ~~~(T-T)

2014/12/19 (Fri) 11:27 | REPLY |   

りーとまむ  

Re: YOYOさん

同じでしたか!よかった。
結局、落ち着くとこに行くんですよね(笑)
でも動画、撮影と、編集が手間でね~(^_^;)

そして、なんとプレゼント用ちぐら!頑張ってらっしゃるんですね~!
お友達もきっと喜ばれるでしょう!
にゃんこも、最初はくんかくんかするでしょうけど、ちぐらって猫は入らずにはいられない感じなので、大丈夫ですよ、きっと。

2014/12/19 (Fri) 17:31 | REPLY |   

ZooT  

本当にためになりました!

母が猫ちぐらが欲しい、作ってみたいと言い、私に作り方の解析を頼んできました。
その際に非常にためになったこの動画シリーズ。ありがとうございます!
私自身もはまってしまってミニちぐらを作ってみました。よかったらURL見てみてください〜

2016/08/13 (Sat) 20:06 | REPLY |   

Leave a comment