fc2ブログ

あずきもち

猫とちぐらとお裁縫と。

憧れの白いひらり。

ちぐら制作関係インデックスはこちら


みにゃさん、こんにちにゃ。

ちぐら熱もちょっと落ち着いてきた?今日このごろ、ちぐらーの皆さまにおかれましては、いかがお過ごしでしょうか。

私??はいまちょっと編んでないんですけど。

マンション内でちぐら講習会をやろう!という話が持ち上がっておりまして、現在準備を進めております。

で、紙紐ちぐら作りに欠かせないひらりSの生みの親、秋山工業さんともアマゾン経由ではなく、直接やりとりすることになりまして~
どどーんと!
IMG_20150310_094315.jpg
あずにゃんチェック、済んだにゃ。


IMG_20150310_102720.jpg
   じゃーん!

憧れの白いひらり~!!

ノーマルひらりよりもふんわりやわらかい、という噂なので、ちょっと前から試したかったやり方、試そうと思ってます。
(※50個全部白にしたわけじゃないです。念のため。)

秋山工業さんからは、「あずきもちさんにふさわしいお菓子」も頂いちゃいまして。
IMG_20150309_100346.jpg

何かなー♪思ったら、最中。
最中??なんで最中?
IMG_20150311_094751.jpg

食べてみると、最中の中におもちが入ってます。

・・・あずきの餡の中におもち。・・・あずきのおもち、・・・あずきもち。
ばんざーい!ばんざーい!
って、そのまんまだよ!秋山工業さん!!(大笑)

ネタはともかく(をいこら)、お店でこの最中を見つけて、
「これは、あずきもちじゃないか!あずきもちさんに送らなければ!」
と思ってしまった秋山工業さんを想像すると、かわいいと思いません?

そこ!

そりゃ、ブログ内であんだけ「なんか下さい」って書いてたらねぇ・・・・

って、それは言わない約束でしょ~!!!(笑)



あずきもち最中、めっちゃ美味しかったです。秋山工業さん。(きりり)
ブログネタにもしちゃいました!ありがとうございます!



ひらりSのSってシングルのSだったんですね。へー!と思った方はココをポチ!
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


いつもありがとうございます。
スポンサーサイト



 ◆待てぬなら、作ってしまえ猫ちぐら!

10 Comments

めろでぃ♪  

凄い

とうとう講習会を開くまでに!d=(^o^)=b

ひらりSの白を使うんですね。
出来上がりが楽しみ!
ただ、白って茶色より、長さが短いんですよね。(^^;

「あずきもち」最中、最高です!(笑)

2015/03/11 (Wed) 11:07 | EDIT | REPLY |   

YOYO  

白!!

出ました!白!!
白ってお値段がお高いんと違いましたっけ?(+_+)
また使い心地を教えてくださいね~♪

2015/03/11 (Wed) 11:31 | REPLY |   

kinoko94  

No title

おお!講習会!
ぜひ講習会の様子も教えて下さいね!
そして小豆餅w秋山工業さんやるなw

2015/03/11 (Wed) 13:01 | REPLY |   

りーとまむ  

Re: めろでぃ♪さん

白は43mとか。(7mの差が、ふんわりの分か!)
値段もノーマルひらりSより高いので、うちでは高級ちぐら扱いに。
白いてんちゃん専用?(笑)

2015/03/11 (Wed) 15:21 | REPLY |   

りーとまむ  

Re: YOYOさん

ノーマルひらりSに比べると、ちょっと割高ですね。
使って、逐一報告しまっす!

2015/03/11 (Wed) 15:26 | REPLY |   

りーとまむ  

Re: kinoko94さん

まだ、何人集まるかわかんないんですけどね(笑)
報告しまーす。

ね、秋山工業さん、イイでしょ?w

2015/03/11 (Wed) 15:29 | REPLY |   

ネコの子分  

No title

お~!!講習会とは(*^。^*)
ついにりーとまむ先生始動ですね!!
講習会の模様、ぜひ全国に配信してほしいです~
秋山工業さんは、りーとまむさんのことを
あずきもちさん、とお呼びになっているので
この最中を発見したときに
コレだ!!!って思ったんでしょうね(*^。^*)
たしかにぴったり的中の贈り物ですね!

2015/03/12 (Thu) 12:32 | REPLY |   

mokemo  

No title

秋山工業さん、ステキですねーいいセンスです♪

試したかったやり方、興味津々です。楽しみにしてますね。

講習会、頑張って下さいo(^o^)o

2015/03/12 (Thu) 17:27 | REPLY |   

りーとまむ  

Re: ネコの子分さん

まぁ、あずきもちが屋号ですから、あずきもちさんですよね(笑)

ちぐら講習会は、同じマンションに住むキャットシッターさんの
全面協力のもと、町会の講習会という形で開催予定です。

2015/03/13 (Fri) 10:09 | REPLY |   

りーとまむ  

Re: mokemoさん

そんな期待されるほどのやり方、じゃないんですけど~(笑)
ありがとうございます、頑張りますー。

2015/03/13 (Fri) 10:12 | REPLY |   

Leave a comment