fc2ブログ

あずきもち

猫とちぐらとお裁縫と。

ホルダーも編んでみた!

みにゃさん、こんにちにゃ!

ニャーデニングちぐらその後なんですが。

IMG_20150401_094900.jpg

ホルダーを編んでみました!!


ホルダーっつーても、筒状に編んだだけなんですけど(笑)

どうですか、あずき先生!!

IMG_20150401_094904.jpg
んむ、いい感じにゃ!

接続部は稼働式(笑)で、お好きな角度に調整できます!




でもやっぱり、てんちゃんは入ってくれません。(涙)



飽きられたら、土入れて花植えたらいいよね!と思った方はココをポチ!
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


いつもありがとうございます。

スポンサーサイト



 ◆待てぬなら、作ってしまえ猫ちぐら!

6 Comments

しまねこ  

止まらニャい・・・

なんか止まらんなってますやんかっ!(笑)

今日やっと底は32センチぐらい。
メルモたんが思いっきり手伝ってくれてます~(嬉)

たまにグサッと膝あたりに爪が来ますが・・・
可愛いから許すニャでぇ~

一般の方用ワークショップ、町会と並行でやっちゃいますか?

2015/04/02 (Thu) 22:32 | REPLY |   

cyacya  

ちぐり終えました

おはようございます。
昨晩 ちぐり終えましたよ 1号機。
一緒にちぐったお友達も
りーとまむさんの ブログ読んでて
ニャーデニングが 「可愛い」って(^^)
2号機に取り掛かって ニャンざぶとんも
計画してます。
とても参考にさせてもらいました。
ありがとうございます。

2015/04/03 (Fri) 08:28 | REPLY |   

りーとまむ  

Re: しまねこさん

ふふふ、止まらなくなるでしょ?
編みあがったら、手が寂しくなりますよ?(笑)
メルモたんが手伝ってくれるんや~。
で、バニラが入るんやろか?

一般ワークショップ、しまねこさんが頑張れるなら、
私はOKですよ~。

2015/04/03 (Fri) 19:11 | REPLY |   

りーとまむ  

Re: cyacyaさん

ちぐり終わりましたか~。
次はニャーデニング?(笑)
ちぐらーは忙しいですね。

2015/04/03 (Fri) 19:21 | REPLY |   

めろでぃ♪  

No title

凄い!流石のひらりS!しっかりしてる~♪

これ、直径何cmですか?

ちっちゃくても、すっぽり収まるんですねぇ~(^^;
流石、しなやかな身体なんだ。
ワンには無理だなぁ~…(笑)

2015/04/03 (Fri) 21:14 | EDIT | REPLY |   

りーとまむ  

Re: めろでぃ♪さん

あずきが入ってる部分は直径30cm(外径)、
下のホルダー部分は直径28cm(外径)です。
いつも直径36cm(外径)ちぐら作ってますが、
もうちょっと小さくてもイケるかもしんないですね。

2015/04/04 (Sat) 19:56 | REPLY |   

Leave a comment