fc2ブログ

あずきもち

猫とちぐらとお裁縫と。

紙紐ちぐらセカンドシーズン講習会・初回!

みにゃさん、こんにちにゃ!

今日は紙紐ちぐらセカンドシーズン1回目の講習会でした!

今回からもう、毎回講習費と材料代頂くの手間やし時間とるし、材料が足りなくなったりややこしいから、1回目で全部済ましちゃおう!ってことになって、

hirari.jpg
  どどーん。

予備を含めて5箱のひらりS。玄関が大変なことに(笑)

はい、あずにゃんも退いて退いて!
Zbk1EsNJnJ0Be5.jpg
えぇ?これも持ってっちゃうニャ!?

うん、サンプルにね。

XOwQNDIv2oVU.jpg
開始前のテーブル。(笑)なかなか壮観。

TGealdjRqPU.jpg
今回は11名。すごい遠方から参加の方もいらっしゃいます。
実は静岡から特別ゲストの秋山工業さんも体験にいらっしゃいまして、猫と紙紐が繋ぐご縁がなんだか不思議で。
だって、ちぐら作らなかったら、絶対出会ってませんもんね。

みにゃさん、すぐ仲良くなって、おしゃべりしながら手は休まず編み続けます。

bBke2npmkm2.jpg
恒例のショット(笑)

みにゃさん、いい感じの鍋敷きができましたー!

次回は2週間後。みにゃさん宿題、頑張ってきてくださいねー。


もうちょっと丁寧なレポートはこちら!


いいなー、楽しそうって思った方はココをポチ!
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


いつもありがとうございます。
スポンサーサイト



 ◆紙紐ちぐら講習会関係

2 Comments

kinoko94  

No title

講習会第一回お疲れ様でした!
とても楽しそうですね!
秋山工業さんも参加とはw
いいなぁ近ければぜひ参加したかった!

2015/10/19 (Mon) 03:48 | REPLY |   

りーとまむ  

Re: kinoko94さん

次回は、東京から参加したいと言う方がいますよ~!
でもまぁ、 kinoko94さんはもう作れますもんね。
猫好き同士の楽しいちぐら作りの空気を味わいたいならもう、自分で講習会やっちゃうしかないですよ!

2015/11/02 (Mon) 18:19 | REPLY |   

Leave a comment