あ、大変遅くなりまくりましたが、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお付き合い下さいませ。(汗)

うちのニャンズは元気です。顔見えませんが(笑)
猫草大好き。

もうね、草食動物か!って勢い(笑)
さて、写真とは関連ないんですけど、昨年末から考えていたこと、調べたこと書いてみます。
FaceBookのほうで、ちょこっとつぶやいてたりしたんですが、紙紐ちぐら平日講習をしようと思っています。
平日、1~2名を自宅で、と思っていたのですが、当方、マンション住まいでして。
戸建てならいいのですが、マンションではこういった教室をやる場合、管理組合さんとの協議とか、不特定多数が出入りすることによる住民さんへの説明とか、いろいろありまして、自宅での教室は無理であると判断しました。
ならば、講師が出向くのはアリ?
これは、もう、呼んでくださる方のやる気にかかってしまうんですけども(笑)
というわけで、以下に条件、入力してみます。ご検討の上、連絡先明記で隠しコメントください。
Facebook、instagram、TwitterからのコンタクトOKです。(りーとまむで検索すればヒットします。)
●紙紐ちぐら出張講習●
平日午後1回3時間×3回講習でちぐら1個作ります。(宿題あります)
材料費 4000円(ひらりS16巻)
講習費1回2000円×3回
プラス諸経費(講師交通費・会場レンタル費等)をご負担頂きます。
大阪市近郊で、ご自宅でお友達2~3人くらいでグループを作って頂くのがよろしいかと。
※とにかく一度ご相談ください。
10人以上の講習会はたいがい土日で、お仕事や、用事で諦められていた方も、出張講習なら自分の都合のいい日を選ぶことができます。
こちらも初めての試みで、うまくいくのか分かりませんが、手さぐりで始めてみようと思います。
みにゃさまからのお問い合わせ、お申し込み、お待ちしております。

ふかぶか~(違)
あと、フライングですが、紙紐ちぐら講習会(通常版)サードシーズン開催決定しました!
2月末~3月です。(←ざっくりしすぎ)
こちらの詳細はまたしまねこさんちで発表&募集受け付けになると思いますので、ちょこちょこ覗いてください。
(※出張講習はりーとまむのほうで受け付けです。)
さー!2016年もガッツリ ちぐっていこー!
おー!と思った方はココをポチ!(笑)

にほんブログ村


いつもありがとうございます。