fc2ブログ

あずきもち

猫とちぐらとお裁縫と。

少人数ちぐりんCグループ2回目!

みにゃさん、こんにちにゃ!
昨日(5/9)はちぐりんCグループの2回目の講習でした。
joT5yqhwz.jpg

2回目の講習はみにゃさんの大好きな組み編みからスタートです!!
LnjDIiqkIQ.jpg
いつもまず、組み編みの動画を観てもらってから始めるんですが、Cグループさんはなぜか観ながら笑います。
「アハハハハハハハ・・・・」(←ちょっと乾いた笑い)
hYgcl8X2gm.jpg
編みながら「手が、手がもう一本欲しい~!アハハハハハハハ」

こんにゃ感じでみにゃさん笑顔(?)で難関を突破しました!

D_96tLmpR.jpg
壁が立ちあがってくると、おうち猫さんのお手伝い頻度が上がってくるはずです。
ちぐらーあこがれの「猫inしたまま編み」を夢見てみにゃさんがんばります。

RYgyVdzcP.jpg
猫好きの御主人を驚かせるため、内緒で編んでらっしゃる方もいます。
「安く買えたんだよ!ってことにして、請求書だけまわそうかと(笑)」

・・・・をいをい(笑)

B9b3O1n-nK8.jpg
休憩時間には、ちぐりんの吹田・和泉・奈良支部の開設に夢を馳せ(笑)cafe Allegro gattoの美味しい珈琲とケーキに舌鼓♪

しかし!ちぐらを編みたい人が増えると、・・・・先生は太るかもしれない。(ヤバイ)
だって、生徒さんは3回で入れ代わるけど、先生は月に何度も・・・・(ヤバイヤバイ)

TnHnDo4DA.jpg
恒例のちぐベッド出来たー!ショットを撮影して、ちぐりん2回目修了です!




おうち猫さんお手伝いがんばってくれるといいですねぇ!と思った方はココをポチ!
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


いつもありがとうございます。

スポンサーサイト



 ◆紙紐ちぐら講習会関係

0 Comments

Leave a comment