fc2ブログ

あずきもち

猫とちぐらとお裁縫と。

少人数ちぐりんDグループ 2回目

みにゃさん、こんにちにゃ!

ちぐらの記事ばっかやけど、あずきは元気にゃ!
おかんの仕事手伝ってるにゃ!

NH46soiC.jpg
そう、Dグループの2回目。さすがね、あずきちゃん。
来週はEグループの初回があります。

もう、ファイル分けしとかないと、わけわかんなくなっちゃうの。

tYNprOKkyJL.jpg
さて、Dグループさんも宿題ばっちり。
(お1人、芯のひねりが弱く、強度的に心配だったので、ちょっと解きましたが時間内にちゃんと追い付かれました。)

では楽しい組み編みから始めまーす♪
I02VCf6yu2.jpg
最近、気付いたんですが、先生はこの組み編みを教えてる時が一番楽しいです(笑)

EDerDA-q6G.jpg
生徒さんの戸惑いが手元みてるとわかるので、

なので、「ハイ、ココ親指で押さえて!コレ締めて!右!左!次は?」

生徒さん「ええっと、次はコレ!?で、次は挿し紐!(滝汗)」

・・・・うふふ、楽しい。(←迷惑)

ちょこっと覗きに来ていた、しまねこさんに「先生コワイ~」言われてしまった(笑)

wovPyu2VE.jpg
でもほら、ちゃんと出来てるでしょ?(笑)

半周回って、Uターンして、編み方が逆になって、疲れてきたころにちゃんと休憩も入ります。
GU_2Uyj31.jpg
今日はチョコケーキ!!パイナップルがちょうちょ。
Cafe Allegro Gattoさん(今日のリンクはFaceBookへ引っ張ってみました。同じ時間にいらっしゃってたお客さんの投稿が。)の美味しいケーキと珈琲で鋭気を取り戻し、ラストスパートです。

GNpuKS03Jv.jpg
でもほら、みにゃさんすっごい綺麗な編み目でしょ?
THYP4SiNsD.jpg
やっぱり、教え方がうまいのかしらぁ?(ほざいとけ)

zYoJvH2KG9Yb.jpg
ハイ!ちぐベッドできましたー!

次回は6月4日です。宿題がいっぱいなので、頑張ってきてください!


ちぐ先生って猫どMだけど、ニンゲンにはどS?って思った方はコこをポチ!
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


いつもありがとうございます。

スポンサーサイト



 ◆紙紐ちぐら講習会関係

2 Comments

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/05/23 (Mon) 16:01 | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/05/23 (Mon) 21:59 | REPLY |   

Leave a comment