みにゃさんこんにちにゃ!

まーたちぐら持ってかれたにゃ。
まだ「白ちぐら」あるし、「ちぐベッド」とか、「女王様ちぐら」とかほかにも入れるものあるでしょーが!
えー、こんにゃ感じで土曜日(5日)はちぐりんIグループの初回でした。
Iグループは2名で開講です。

授業前のモチベーション上げのDVD鑑賞(笑)
この後、流血の大惨事(※生徒さんの一人が紙ひもカットで指もちょっとカットした)で幕開けとなったちぐりんI。

捻り目のコツがなかなか掴めず苦戦。
どの指でどう押さえてどう動かすか指定すると、できた。
逆に指まで指定されたらわからなくなる人も過去にいた。人に教えるのって本当にムズカシイ。

増し目の加減もなかなか掴めず苦戦。
これは数こなすしかないかなぁ?

今日はいちじくのコンポートのケーキ♪美味しかった。
お一人、よほどくたびれたのか、珈琲一口飲んでは「はぁああああーーー」って。(笑)
疲れた脳と体にマスターの珈琲が染みます。

鍋敷き完成~。
宿題たっぷり出てますので、頑張ってくださいね~。お手伝い写真も撮ってね~。
次回は11月19日です。

にほんブログ村


いつもありがとうございます。

まーたちぐら持ってかれたにゃ。
まだ「白ちぐら」あるし、「ちぐベッド」とか、「女王様ちぐら」とかほかにも入れるものあるでしょーが!
えー、こんにゃ感じで土曜日(5日)はちぐりんIグループの初回でした。
Iグループは2名で開講です。

授業前のモチベーション上げのDVD鑑賞(笑)
この後、流血の大惨事(※生徒さんの一人が紙ひもカットで指もちょっとカットした)で幕開けとなったちぐりんI。

捻り目のコツがなかなか掴めず苦戦。
どの指でどう押さえてどう動かすか指定すると、できた。
逆に指まで指定されたらわからなくなる人も過去にいた。人に教えるのって本当にムズカシイ。

増し目の加減もなかなか掴めず苦戦。
これは数こなすしかないかなぁ?

今日はいちじくのコンポートのケーキ♪美味しかった。
お一人、よほどくたびれたのか、珈琲一口飲んでは「はぁああああーーー」って。(笑)
疲れた脳と体にマスターの珈琲が染みます。

鍋敷き完成~。
宿題たっぷり出てますので、頑張ってくださいね~。お手伝い写真も撮ってね~。
次回は11月19日です。

にほんブログ村


いつもありがとうございます。
スポンサーサイト