みにゃさん、こんにちにゃ!

師走でございますね~。
昨日(12/12)は毎日文化センター・紙ヒモちぐら講習会の第二グループ・2回目の講習でした。

実は第二グループさんは、立ち上げで苦戦し、先生が写真を撮る暇もなかったグループさんだったので、宿題の仕上がりが大変心配でした。
ところが!

2週間後のみにゃさんは、おうち猫さんのために驚きの進化を遂げていました!!

あんなに苦戦した初回の立ち上げが嘘のようです。
今回、おひとりだけ、宿題が所定の所まで出来てない方がいらっしゃいました。
でも、講習の3時間で予定の箇所まで進まないと、次の宿題が出来ないので、ガンガン進んでしまいます。
置いてかれてしまうので、宿題はちゃんとやってくるのが基本です。

2回目講習は組編みからのスタートですが、松コース(挿し紐あり)に挑戦する方も!

ふぅ~、松コース出来た~。(美しい!)

組編みの反対側まで来たらUターン。
講師の手が写っているということは、そう、今回も心配したしまねこさんが応援に来てくれました。

しまねこさんの心配をよそに、みにゃさん拍子抜けするほど順調に進み、

ちぐベッドできたぁ~!いぇーい!
次は2週間後。完成させて持って帰りますよ!
宿題たっぷり出てますので、おうち猫さんと毎日コツコツ頑張ってきてください。

にほんブログ村


いつもありがとうございます。

師走でございますね~。
昨日(12/12)は毎日文化センター・紙ヒモちぐら講習会の第二グループ・2回目の講習でした。

実は第二グループさんは、立ち上げで苦戦し、先生が写真を撮る暇もなかったグループさんだったので、宿題の仕上がりが大変心配でした。
ところが!

2週間後のみにゃさんは、おうち猫さんのために驚きの進化を遂げていました!!

あんなに苦戦した初回の立ち上げが嘘のようです。
今回、おひとりだけ、宿題が所定の所まで出来てない方がいらっしゃいました。
でも、講習の3時間で予定の箇所まで進まないと、次の宿題が出来ないので、ガンガン進んでしまいます。
置いてかれてしまうので、宿題はちゃんとやってくるのが基本です。

2回目講習は組編みからのスタートですが、松コース(挿し紐あり)に挑戦する方も!

ふぅ~、松コース出来た~。(美しい!)

組編みの反対側まで来たらUターン。
講師の手が写っているということは、そう、今回も心配したしまねこさんが応援に来てくれました。

しまねこさんの心配をよそに、みにゃさん拍子抜けするほど順調に進み、

ちぐベッドできたぁ~!いぇーい!
次は2週間後。完成させて持って帰りますよ!
宿題たっぷり出てますので、おうち猫さんと毎日コツコツ頑張ってきてください。

にほんブログ村


いつもありがとうございます。
スポンサーサイト