fc2ブログ

あずきもち

猫とちぐらとお裁縫と。

コンタクト。

みにゃさん、こんにちにゃ!

いつもこんなおちゃらけたブログに付き合ってくださってありがとうございます。

今日は、私へのメッセージの送り方についてちょっと書いてみますね。

じつは私、このブログ、機能を全部把握しきれていないんです。
今日なんですが、ブログ拍手をしてくださった方が入力してくださった、ブログ拍手コメントの一覧を見るページを発見しました。
通常のコメントは、メールでお知らせが来るように設定してるんですが、ブログ拍手コメントのほうは設定してなかったみたいで、なんと、いまのいままで気づかずにおりました!

あ~、みにゃさん引かないで~(滝汗)

まとめて読ませて頂いて、今更返事するのも間抜けやしなぁ~と遠い目をしているところでございます。

IrlkJg6sUD.jpg
あーにゃんの遠い目。


というわけで、ブログ拍手とコメント送ったのに無視かよ!と思ってらっしゃった方!(この記事に気付いて~)
無視してたんじゃなくて、気づいてなかっただけです。どうか、どうかひらにご容赦くださいませ。

最近は、カルチャーセンターさんからのコンタクトも多く、連絡先を公開してないので、だいたい鍵コメントからコンタクトを取ってこられます。
こちらといたしましては、連絡先メールアドレスをさらすのは、スパムメールを呼ぶので避けたいのです。

なのでご不便をおかけしますが、カルチャーセンターの方は、待てぬにゃら作ってしまえ猫ちぐらのFacebookページに、お問い合わせボタンがあります。
そのフォームから送っていただくか、引き続きブログの鍵コメントをご利用いただきたいと思います。


それから、大阪は遠くてちぐりんに行きたいのに行けないと訴えてらっしゃった方!
地元のカルチャーセンターさんに働きかけてみてください。
こういう講習やってる人がいるんですけど、って言うてみてください。

なんせ、交通費がかかるので、あんまり遠くへは行けませんけど、(今のとこ名古屋が限界)
カルチャーセンターさんが生徒さんをあるていど集めてくださったら、交通費を捻出できるかもしれません。

現在、名古屋の2期(満席)、毎日文化センターさんの3期(募集中)、新規ですと、梅田の産経学園さん(準備中)、西宮のNHK文化センターさん(準備中)、樟葉の朝日カルチャーセンターさん(準備中)で出講決定しています。お近くの方は問い合わせてみてください。


少人数ちぐりんも募集中です。
こちらは3人集まれば開催決定です。少人数なのでほぼほぼマンツーマン状態、さらに美味しい珈琲とケーキ付!(笑)
待てぬにゃら作ってしまえ猫ちぐらのFacebookページ・お問い合わせボタンからお問い合わせくださいね~。





スポンサーサイト



 りーとの雑記

4 Comments

気まぐれ  

No title

URL記入漏れしました。

2017/01/20 (Fri) 19:04 | REPLY |   

気まぐれ  

初めまして

ありがとうございます。
猫ちぐらでこちらのブログに出合い動画、丁寧な説明を頼りに
何とか猫ちぐらを作る事が出来ました。
りーとまむさんのブログに出合えなかったら諦めていた
ところです。
不器用ゆえ皆さんのちぐらとは形が変則的ですが、愛猫タマは
気に入ってくれたようです。
りーとまむさんの講師活動でちぐらに包まれる猫が増えるのは
嬉しいです。
風邪などひかれぬよう、御活躍期待しています。

2017/01/20 (Fri) 19:14 | EDIT | REPLY |   

りーとまむ  

Re: 気まぐれさんへ

ちぐら、挑戦してらっしゃるんですね。
ちょーっと目幅が広いかなー?でも、タマさんが入ってくれてるならOK!
完成まであとちょっとですね。頑張ってください。

2017/01/21 (Sat) 12:37 | REPLY |   

ふみ丸  

ありがとうございます。

ご無沙汰しております。
ご活躍、遠く冬真っ盛りな雪国より拝見しております。

…私も拍手コメントの存在を知りませんでした。
今夜初めてみました。
随分な不義理をしておりました( ノД`)シクシク…

教えていただき誠にありがたく
御礼申し上げます。

寒さ厳しきおり
どうぞご家族さまともご自愛くださいませ。

2017/01/30 (Mon) 23:35 | REPLY |   

Leave a comment