みにゃさんこんにちにゃ!
昨日は西宮まで行ってきましたよ!

11名だったのですが、最終日、お一人予定が出来て、次の増設クラスへ振り替えになりました、
ので10名でゴール目指します!

みにゃさん、宿題バッチリです。
色付きのひらりを買い足して、模様にした方も!

「ボロボロにされちゃったので、もう一個最初から編みなおしてきました!こっちのほうがいい出来なんです!」という方も!

この手前の方は、1クラスに一人はいらっしゃる、「市販の本を買って作ってみたけど、ゆるゆるですぐダメになったので,ちゃんと作りたくて講座に来ました」という方。
完成した時、ちぐらを撫でくりまわしながらニヤニヤが止まらない状態になってました(笑)

こちらも、1クラスに一人はいらっしゃる「縄綯いの師匠」
講師が仕上げを教えて回ってる間、縄綯い指導のフォローしてくださってました(笑)
天井の穴は、にゃんこの手が出るサイズとか、鼻先が出るサイズとか色々ですが、縄綯い師匠のフォローのおかげでちゃんと10人全員持ち手まで付きましたよ~。

というわけで、NHK西宮ガーデンズ教室、10個ちぐらできたぁ~!!!
お疲れ様ででしたー!!
次は水曜日に、枚方・樟葉教室で仕上げでーす!
昨日は西宮まで行ってきましたよ!

11名だったのですが、最終日、お一人予定が出来て、次の増設クラスへ振り替えになりました、
ので10名でゴール目指します!

みにゃさん、宿題バッチリです。
色付きのひらりを買い足して、模様にした方も!

「ボロボロにされちゃったので、もう一個最初から編みなおしてきました!こっちのほうがいい出来なんです!」という方も!

この手前の方は、1クラスに一人はいらっしゃる、「市販の本を買って作ってみたけど、ゆるゆるですぐダメになったので,ちゃんと作りたくて講座に来ました」という方。
完成した時、ちぐらを撫でくりまわしながらニヤニヤが止まらない状態になってました(笑)

こちらも、1クラスに一人はいらっしゃる「縄綯いの師匠」
講師が仕上げを教えて回ってる間、縄綯い指導のフォローしてくださってました(笑)
天井の穴は、にゃんこの手が出るサイズとか、鼻先が出るサイズとか色々ですが、縄綯い師匠のフォローのおかげでちゃんと10人全員持ち手まで付きましたよ~。

というわけで、NHK西宮ガーデンズ教室、10個ちぐらできたぁ~!!!
お疲れ様ででしたー!!
次は水曜日に、枚方・樟葉教室で仕上げでーす!
スポンサーサイト