fc2ブログ

あずきもち

猫とちぐらとお裁縫と。

名古屋・中日文化センター3期(20名) 最終回

みにゃさんこんにちにゃ!

昨日は名古屋行ってきましたよ!

例のごとく地下鉄がね~。えげつなく混んでましてね。(改札通る前から並ぶって・・・💦)
で、「別に栄でモーニング珈琲しなくていいやん。名古屋駅周辺でラッシュが終わるまで珈琲飲めば!」
というわけで、大きなちぐらーキャリー引っ張りながら名古屋駅周辺を徘徊。
gTDJj951JWH.jpg
ゲートタワービルどーん!
ええ天気です。こっちには珈琲飲めるとこなさそうだから地下へ。

ZTBX7FeyzR.jpg
大名古屋ビルヂングへの連絡通路にドトール珈琲を発見。
人の流れを眺めながら、まったり。人が落ち着いてから、栄へ向かいました。


ICE6gm6dc6.jpg
さてさて、名古屋午前の部の1組さん。

q988mm0W.jpg
1組さんは堅編みが出来ている人が多く、ちょっと猫に乗られてもびくともしないちぐらがいっぱい。

堅く編むの、大変なんですよ。
手の変なとこの筋痛くなるし、紙ひもに手の油分も水分も全部持ってかれてがっさがさになるし、指の皮はむけるし。
以上の点を踏まえて、ここから、ちょっとした違和感をお楽しみください。

q9myE_jqz.jpg


8fUiadmUv.jpg


VdaLB0EI8o.jpg
ネイルばっちりでも、やってるのは縄綯いですからね。
結構な力仕事、と言われるちぐらづくりですけど、奥様の優雅な趣味に見えません?(笑)
 
uTffcRl25zx.jpg
名古屋1組さん、ちぐら10個完成でーす!!


昼休憩を挟んで午後2組さん。
Njtn2y2ped.jpg
2組さんも一人も欠けることなく最終回まで来ました。

RI2P3EHh5h.jpg
形がちょーっとアレ?な人もいるんですけど、戻るのは嫌だということで進みます。
この方は、天井を閉じたら片づけて、縄綯いの講義を受けずに「バスの時間なので~」って早引きして帰っちゃったので、最後の集合写真にはありません。

78U6VHO.jpg
縄綯いの神様の召喚儀式は、神様が降りてきた人を中心にみんなで。

cU4Bbkwb.jpg
名古屋2組さんもちぐら10個できたー!(※一人早退)


これで4月スタートの春講座、5クラス終了で~す!!ばんざーい!


・・・って、明日から西宮の増設クラスが始まっちゃいますけど~(;^_^A



スポンサーサイト



 ◆紙紐ちぐら講習会関係

7 Comments

野末  

講座について

はじめまして。ブログ拝見させていただきました。我が家の3匹の猫のためにどうしても猫ちぐらを手作りしたいと考えてます。私は静岡県在住なのですが、名古屋くらいであればなんとか通えそうなため、もし名古屋の講座予定が今後あるようであれば、ぜひ参加させていただきたいです。直近での予定はございますでしょうか。

2017/05/14 (Sun) 21:25 | REPLY |   

りーとまむ  

To 野末さん

コメントありがとうございます。
大丈夫、横浜や浜松から大阪まで通った先輩がいらっしゃいます。静岡~名古屋なら近い近い。
ちょっと間が空くのですが、一番近い次の名古屋(4期)は7月11日スタートで決定しています。火曜開催ですけど大丈夫ですか?
まだ募集は開始してませんが、中日文化センターに問い合わせ電話かけて予約しちゃったらいいと思います。
7月にお会いできるのを楽しみにしています。

2017/05/14 (Sun) 22:04 | REPLY |   

野末  

お返事ありがとうございます!
火曜ということですので、諸々調整できれば参加させていただきたいと思います。
ちなみにですが、大阪などで、土・日曜開催の予定はございますでしょうか?また、通常何回の講座になりますでしょうか?お手数ですが教えていただけましたら幸いです。

2017/05/16 (Tue) 12:19 | REPLY |   

りーとまむ  

No titleTo 野末さん

大阪でしたら、すごく急ですが、この週末、梅田の産経学園さんで20日からスタートする講座があります。まだ残席あります。
※18日の午前中まででしたら、申し込み可能です。午後になると教材発注の関係上、締め切ります
https://www.sankeigakuen.co.jp/search/detail.php?SC=52&CC=9319001&OS=00

講座は2週間おきの全3回です。(1回でも休むと完成できません)

土日開催希望でしたら、少人数のちぐりんという講座もありますが、こちらは3人(最小催行人数)集まるまで待って頂く必要があります。

2017/05/16 (Tue) 13:46 | REPLY |   

野末  

ありがとうございます!
1回目は問題ないのですが、2.3回目の調整ができるか確認します。

2017/05/16 (Tue) 14:58 | REPLY |   

野末  

せっかくご案内いただいたのに調整ができませんでした。調整ができる時期にぜひ参加させていただきたいと思います。

2017/05/18 (Thu) 14:16 | REPLY |   

りーとまむ  

To 野末さん

あらら、残念です~。
大阪・梅田近辺では産経学園さん以降しばらく予定がないので、次は名古屋ですかね~。
名古屋も、7月スタートの4期以降は決まってないので、ご都合が合うといいのですけど・・・。

2017/05/18 (Thu) 21:47 | REPLY |   

Leave a comment