fc2ブログ

あずきもち

猫とちぐらとお裁縫と。

名古屋・中日文化センター4期(24名) 2回目

みにゃさんこんにちにゃ!

ちょっと更新が押してますが、25日に名古屋の報告です。
jY44WF.jpg
午前1組さん。宿題が出来ていない人無し。
お家猫さんのお手伝いは、やはり、手伝ってもらえた人と、遠巻きに見守られた人に分かれました(笑)

2回目は組編みからスタートですが、ほとんどの方が難易度高い松コースの組編みに挑みました。

RsIRGDw8n.jpg
組編みを越え、Uターンして

o-DpSaxwh.jpg
壁が高くなってくると、モチベーションも上がってきます。

x132AGUbq4.jpg
大体、みにゃさん同じ感じで猫ベッドできたぁ~。(※一人早退)

昼休憩を挟んで午後から2組さん。

U3eAROztV.jpg
2組さんも宿題出来てない人無し。

ただ、ワンちゃんの飼い主さんで底面48cmの大きいの作っちゃった人が。

大きいと1周まわるのも時間がかかるし、ヒモは喰うし、減らし目の難易度もあがるので、初号機から大きいものを作るのはおススメしてないんですが、
「が、がんばります!」
とのことなので、自己責任で。

IVAyD1Fd5.jpg

3-QgwRuy.jpg
一人、遠近感がおかしい(笑) ワンちゃん2匹用なんだそうです。

IbbJyXyzN.jpg
やっぱり一人遠近感おかしいけど(笑)、ベッド12個できたぁ~!


次回は8月8日!みにゃさん宿題がんばって~!
毎日、ちょっとづつ、平らな所で!膝上猫イン編みは禁止ですよ~!
スポンサーサイト



 ◆紙紐ちぐら講習会関係

0 Comments

Leave a comment