みにゃさんこんにちにゃ!

昨日(8日)は台風一過の名古屋でございました。
新幹線も通常運行で、ちゃんとたどり着けました。

午前1組さんは3回目まで誰も欠けることなく12名でゴールを目指します。

みにゃさん、宿題ばっちり。


いい形の堅いちぐらが多いです。

縄綯いの神様を召喚し、

持ち手を付けて、完成です。
写真左はウサギさん用。上から頭が出せるように横に持ち手を付けています。
写真右は猫さん用。持ち手位置は好みですね(笑)

名古屋4期・午前1組さん、12個完成でーす。
昼休憩をはさんで、2組さん。

2組さんは諸事情で2人欠席、10名でゴールを目指します。
実は、心配していた一番大きいの作ってた方が欠席になっちゃって、3回目だけ5期に振り替えできるといいんですけど・・・。

2組さんもいい形のちぐらが。
2回目に出される宿題の量が多いので、みにゃさん不安げに帰っていかれますが、不思議と(!?)なんとかなるんです(笑)

最後に書いていただくアンケートには、4回講座のほうが余裕があっていいのでは、という意見もありました。
・・・が。
交通費が嵩みますからねぇ。4回は無理でしょうねぇ。

2組さんも縄綯いの神様を召喚。

2組さんも完成~!
名古屋は10月までちょっと一息です~。
スポンサーサイト