fc2ブログ

あずきもち

猫とちぐらとお裁縫と。

過去を振り返れと。

みにゃさんこんにちにゃ!

すっかり暖かくなって、入学関連のゴタゴタも片付き、落ち着いてきました。

うちにゃんは日向ぼっこに余念がありません。
sehsoo_0335.jpg
てんちゃんはお花見中にゃ。


いま、Facebookさんがやたらと過去を振り返ってみましょうと言うてきます。

そういや、去年の4月は恐ろしい数の講習をこなしてたから、ブログの更新も多くて、Facebookもうるさいはずやわ~と。
kssodeasjpfo_0339.jpg
またにゃんか音したで。

丁度、去年のいまごろ、いま募集中の朝日カルチャーセンター樟葉教室さんの初回でした。
http://azunyannokimoti.blog65.fc2.com/blog-entry-545.html

1年経つとちぐらブームも落ちついて一瞬で満席。とかいう事態が夢だったかのようで、開講まで2週間切りましたがまだまだ残席に余裕がある感じです。(;^_^A

コープ神戸の担当さんがおっしゃってましたが、「創作系教室で10名集めるって、じつは凄いことなんですよ」と。
ほんまに、去年は異常だったんですね。

カルチャーセンターさんに抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんが、朝日カルチャーセンター樟葉さんはカルチャーデビューにおススメな教室です。(去年の記事参照)
とても明るく綺麗な教室で、今回は少人数で開講しそうですから、この機会にぜひ。
あまり人数多いと、講師の目がなかなか行き届かない時がありますもんね。なので、みっちり学べるチャンスですよ。(笑)

樟葉教室は改札を出てすぐ(駅ビル内)ですし、京阪沿線の方はもとより、京都の方もぜひ!(京都での開講予定は今のところないので)

<朝日カルチャーセンター・樟葉教室 講座詳細ページ>
https://www.asahiculture.jp/kuzuha/course/5ea9215a-6d56-bc90-5637-5a7980701c0a

20180408_085346.jpg
すっごい宣伝記事やにゃ。


すんません・・・・(;^_^A よろしくお願いします~。
スポンサーサイト



 ◆紙紐ちぐら講習会関係

0 Comments

Leave a comment