みにゃさんこんにちにゃ!
ちょっと更新遅くなってしまいました。
えー、一昨日(汗)9日は朝日カルチャーセンター・樟葉教室の2回目の講座でした。

2回目なので組編みからスタートです。

みにゃさん、ほぼ強制的に(笑)挿し紐アリの松コースに。
生徒の飲み込みが良かったのか、講師の教え方が怖いのか、わりとスムーズに難関を越えたような気がします。

Uターンをして戸惑うのもお約束。

私の生徒さんの捻り目は尖らず壁にピッタリ張り付くような感じになります。しっかり堅編みが出来てる証拠です。

あとはもう、ひたすら壁を高くするだけ。

お家で猫さんに手伝って貰いながら、毎日コツコツ宿題をがんばるだけです。
平らな所で猫イン編みはOKですからね。くれぐれも平らな所で!

というわけで、朝日カルチャーセンター・樟葉教室 猫ベッドできたー!
次は23日!
宿題たっぷりですが、頑張ってください。
あっ!名古屋中日文化センターさん! 午前の教室でまだ余裕があるようです。
もう、次回は開講出来ないかもしれないので、名古屋ラストチャンスと思って、この機会にぜひ!
ちょっと更新遅くなってしまいました。
えー、一昨日(汗)9日は朝日カルチャーセンター・樟葉教室の2回目の講座でした。

2回目なので組編みからスタートです。

みにゃさん、ほぼ強制的に(笑)挿し紐アリの松コースに。
生徒の飲み込みが良かったのか、講師の教え方が怖いのか、わりとスムーズに難関を越えたような気がします。

Uターンをして戸惑うのもお約束。

私の生徒さんの捻り目は尖らず壁にピッタリ張り付くような感じになります。しっかり堅編みが出来てる証拠です。

あとはもう、ひたすら壁を高くするだけ。

お家で猫さんに手伝って貰いながら、毎日コツコツ宿題をがんばるだけです。
平らな所で猫イン編みはOKですからね。くれぐれも平らな所で!

というわけで、朝日カルチャーセンター・樟葉教室 猫ベッドできたー!
次は23日!
宿題たっぷりですが、頑張ってください。
あっ!名古屋中日文化センターさん! 午前の教室でまだ余裕があるようです。
もう、次回は開講出来ないかもしれないので、名古屋ラストチャンスと思って、この機会にぜひ!
スポンサーサイト